2022年08月07日
2021年09月08日
ワクチン接種終わりました
なんとか8月中に2回接種終わったので「記録」置いておきます。
1回目
コロナワクチン1回目、4時間後に打った部分の違和感・弱い筋肉痛、約12時間後に動かさなければ痛みは無いが、動かすと筋肉痛、14時間後の朝4時で35.7℃と平熱でしたw
コロナワクチン1回目接種から約27時間、打った部分の筋肉痛(動かさなければ痛くはないです、普通の筋肉痛並みですね)
コロナワクチン1回目接種から2日と4時間、動かすだけなら痛み無し、触ると軽い痛みくらいになりましたよ。
と、1回目は2日間の筋肉痛(並みレベルの痛み)のみでした。
2回目
2時間20分過ぎましたが、まだ痛みなど無しです。
6時間30分経過、触って(動かさなければ)は痛み無いのですが、腕上げ下げで少し痛みあり(軽い筋肉痛)
ワクチン接種から15時間後。
患部が熱持っていますが肌色に変化無し・動かさなければ痛みも無し。
腕を真横に90度以上上げると鈍い痛み(弱い筋肉痛)あります。
1回目よりは軽いかもです。
ワクチン2回目、18時間目は変化無し、患部の熱と腕を横に90度以上に上げると筋肉痛(弱め)のみです。
ワクチン2回目24時間30分経過、熱37.0℃まで上がる。(午前中は36.6℃)気持ちだね気持ち。
26時間30分経過、先ほどは36.6℃まで下がりましたが、今は37.3℃。頭痛はありませんがチョイ熱っぽいのと、腕の弱筋肉痛のみです。
ワクチン2回目、28時間で37.5℃まで上がり、今29時間目ポカリ飲んで37.0℃まで下がりました。
腕の弱筋肉痛は継続中です。
今朝6時(40時間経過)には36.2度まで下がりました(まだだるさは残っています)
腕の筋肉痛は弱くなりましたが、患部の熱はまだあります。
ワクチン2回目から41時間経過、昨晩37.5度まで上がった熱も下がり36.0度と安定、ダルさは残っています( ?´∀`? )
腕の弱筋肉痛と幹部の熱は継続中。
患部の熱は4~5日残りましたが今は無いです。熱出たのには驚きでしたが、事前に「痛みや熱が出る人もいますよ」と聞いていたのと、半日で下がったので問題ないかと。
3回目の接種あるのかも?ということで記録として残しておきます。
1回目
コロナワクチン1回目、4時間後に打った部分の違和感・弱い筋肉痛、約12時間後に動かさなければ痛みは無いが、動かすと筋肉痛、14時間後の朝4時で35.7℃と平熱でしたw
コロナワクチン1回目接種から約27時間、打った部分の筋肉痛(動かさなければ痛くはないです、普通の筋肉痛並みですね)
コロナワクチン1回目接種から2日と4時間、動かすだけなら痛み無し、触ると軽い痛みくらいになりましたよ。
と、1回目は2日間の筋肉痛(並みレベルの痛み)のみでした。
2回目
2時間20分過ぎましたが、まだ痛みなど無しです。
6時間30分経過、触って(動かさなければ)は痛み無いのですが、腕上げ下げで少し痛みあり(軽い筋肉痛)
ワクチン接種から15時間後。
患部が熱持っていますが肌色に変化無し・動かさなければ痛みも無し。
腕を真横に90度以上上げると鈍い痛み(弱い筋肉痛)あります。
1回目よりは軽いかもです。
ワクチン2回目、18時間目は変化無し、患部の熱と腕を横に90度以上に上げると筋肉痛(弱め)のみです。
ワクチン2回目24時間30分経過、熱37.0℃まで上がる。(午前中は36.6℃)気持ちだね気持ち。
26時間30分経過、先ほどは36.6℃まで下がりましたが、今は37.3℃。頭痛はありませんがチョイ熱っぽいのと、腕の弱筋肉痛のみです。
ワクチン2回目、28時間で37.5℃まで上がり、今29時間目ポカリ飲んで37.0℃まで下がりました。
腕の弱筋肉痛は継続中です。
今朝6時(40時間経過)には36.2度まで下がりました(まだだるさは残っています)
腕の筋肉痛は弱くなりましたが、患部の熱はまだあります。
ワクチン2回目から41時間経過、昨晩37.5度まで上がった熱も下がり36.0度と安定、ダルさは残っています( ?´∀`? )
腕の弱筋肉痛と幹部の熱は継続中。
患部の熱は4~5日残りましたが今は無いです。熱出たのには驚きでしたが、事前に「痛みや熱が出る人もいますよ」と聞いていたのと、半日で下がったので問題ないかと。
3回目の接種あるのかも?ということで記録として残しておきます。
2020年11月26日
ワクチン接種
近所の内科医ではワクチン品切れで断られたのですが、
市内のちょっと大きめの医院では「まだ大丈夫ですよ」とのこと。
予約なしでOKらしいので先日行ってきました。
10:30過ぎに着いたけど、問診表書いて、ちょっと待って
11時過ぎには終了でしたよ。
まだワクチンある医院もあるようなので、探している方は
お早めに。
市内のちょっと大きめの医院では「まだ大丈夫ですよ」とのこと。
予約なしでOKらしいので先日行ってきました。
10:30過ぎに着いたけど、問診表書いて、ちょっと待って
11時過ぎには終了でしたよ。
まだワクチンある医院もあるようなので、探している方は
お早めに。
2019年12月28日
帯状疱疹なった
12月半ばに、腹部に痛み。 低温火傷のヒリヒリする感じの痛みを強めた感じ。
赤い腫れとぶつぶつ水疱状になっていたので「帯状疱疹」か?と受診したら当たってた。
あと抗ウイルス薬が高いので注意、1週間分で6千円越えてた。
回復後も発症から3ヶ月後以降に「帯状疱疹後神経痛」という後遺症があらわれる恐れがあるとか、かかったら早期治療が大事だよ~~
今は痛みも無くなってます(治りかけが、非常にかゆかったよ)
そうそう昔は一度かかると、二度はかからないと言われていたけど、20~30年後に免疫低下すると再発する人もいるらしいので注意です。予防で「水痘ワクチン」をうけることも可能で、自費診療で1万円前後だそうです。
赤い腫れとぶつぶつ水疱状になっていたので「帯状疱疹」か?と受診したら当たってた。
あと抗ウイルス薬が高いので注意、1週間分で6千円越えてた。
回復後も発症から3ヶ月後以降に「帯状疱疹後神経痛」という後遺症があらわれる恐れがあるとか、かかったら早期治療が大事だよ~~
今は痛みも無くなってます(治りかけが、非常にかゆかったよ)
そうそう昔は一度かかると、二度はかからないと言われていたけど、20~30年後に免疫低下すると再発する人もいるらしいので注意です。予防で「水痘ワクチン」をうけることも可能で、自費診療で1万円前後だそうです。
2018年09月22日
汗だく
昨日は定期メンテナンスの日だったのですが、歩くだけで汗だく
なんかおかしいと感じてはいましたが、バスの中で汗・めまい・呼吸も浅く唇のしびれも。
帰宅後に検索すると脱水症状だったみたいです
気温も19~22度でしたが、なるんですね皆様もお気をつけください。

なんかおかしいと感じてはいましたが、バスの中で汗・めまい・呼吸も浅く唇のしびれも。
帰宅後に検索すると脱水症状だったみたいです

気温も19~22度でしたが、なるんですね皆様もお気をつけください。